本日も胡桃丸のお部屋へようこそいらっしゃいました!
社畜まっしぐらの胡桃丸です。
こころは通わないって何の話かというと、要は上司と部下、うちで言うところの課長とその他もろもろの話ってこと。
この「〇〇の話ってこと」というくだりは、最近わたしがnoteで推してるライターさんの言い回しの猿まねです。なんかいいなって思ったから真似しちゃった!ごめんなさい!!このお話がその人の目に触れることはきっとないのだろうけど先に謝っておきます。
話は逸れたけど、課長とその他もろもろの気持ちが通じることってほとんどないの、わたしの職場では。見てる方向が違うからなんだけどね。
課長は上だけを見る、もろもろは目の前を見る
課長は部長やそれ以上のことばかりを考えている。それは一目瞭然。上役がどう思うか、なんて言うか、そこが重大関心事。サラリーマンとして当たり前と言えば当たり前のことなんだけど、365日これで通されるとその他もろもろは疲弊しきってしまうのである。
何をレクしてもあなた(その他もろもろ)がどう考えたかではなく、上役がどう考えるかばかりを力説される。最初のうちは「課長の言うことにも一理ある」とか、時には「こんちくしょーー!」と内心憤ってみたりするのだけど、上が何を考えるかどう思うかばかりを考えていると自分が何のために目の前のことをこなしているのかわからなくなってくる。
くどくどくどくど・・・・・延々と課長の力説は続く。もーーーーしわけございません!すいません!!と言う気持ちもいつしか消えてしまうほど長い・・・・・気が遠くなる・・・窓の外のお天気は・・・・・もうやめて・・・。
部長が、副知事が、知事が、にばかり傾注して資料の作り直しは当たり前(ちなみにわたしは地方公務員です(^_^;))。文言すらほぼ書き換え。そんなことを繰り返し繰り返し、毎日毎日していると自発的に何も考えられなくなって異世界にでもいるようなそんな気にさえなってくる。
今わたしは何をしているんだろう?わたしのデスク・・・電話が鳴ってる・・・あれ?何をどうすればいいんだっけ?・・・。
モヤモヤが膨らんで何がいいのか、何をしようとしているのかよくわからなくなって、よくわからないままに手直し?したものを課長に届ける。そしてまた延々と部長は、副知事は、知事は、が始まる。
こんな感じでいいわけない!
いわば、出来の悪いロボットのようだ。その他もろもろはそんな役割を担っている。いっそのことAIにやらせたらどうだ!と思う。部長や知事などの考え方や思考の傾向を知り尽くしている(ように見える)課長ならばAIにそれを教えることもできるでしょ。
AIなら課長やそれ以上の方々のお望み通りの資料を作ってくれるのではないか。何ならAIに話しかけたほうが上の皆様が望むような案を次から次へと繰り出してくれるのではないか。最近は本気でそんなことを思うようになってきた。やばいのかな・・・。
そのうちその他もろもろはいらなくなる?
RPAとかAIという言葉を見かけるのが日常になっているけど、正直あまりピンときていなかった。単純作業などほとんどない仕事だから仕事をAIに肩代わりさせるなんて無理!と思っていた。
だけどこうして書いているうちに思いついた。あるじゃん!AIのお仕事!!
それは、課長以上のお相手!!!課長が異動したら新しい課長の思考をAIに日々学習させる。それ以上の方々も同じ。
そうすれば上の方々が気に入りそうな意見とか、考え方、資料なんてお茶の子さいさい。きっとそう。その他もろもろはもっと自由な発想で思ったことを発信し、地域の方々をはじめとする皆様と関わりながら仕事をしていけばいい。何かを始めるには上の方々の承認が必要だけど、そこはAIに任せてしまえばいい!どうだろうか?やっぱりダメかな?
こんなこと言ってると一部のもろもろを除いて、その他もろもろの大多数は本当にAIに取って代わられてしまうのだろうか。
無茶苦茶なことはわかってる!
上役の相手をAIに任せるなんて無茶苦茶な考えだということはわかってる。
だけどね、企画力とか提案力とか、コミュニケーション能力が足りないから上役が納得しないと言われるのだけど、そればかりだとは思えない。
わたしも含めその他もろもろのコミュ力が不足していることは否めない。特にわたしはね。でもね、この道ウン十年という上役の方々は時流を捉えて本当に皆が喜び幸せを感じるようなことを発想できますか。そりゃ上役だけでなく、かといってその他もろもろだけでなく、皆で一丸となって、発案し進めていくんだけど、仕事のプロセスはそうなっているかな?
もしそうなっているのなら、その他もろろもろはもっとイキイキとして楽しそうに仕事しているのではないかと考えてしまうのはわたしだけだろうか。
最後に
上役の皆様には、俺を納得させろ的なレクの受け方はやめてほしいと思います。仕事はどんどん増えるのに職員は減っていく。本当にそのことを理解されているのかな。
最後は愚痴のようになってしまったけど、何かを良くしていきたい、幸せになりたい、人に喜んでほしい、人のためになる何かをしたい、一生懸命に働き人のお役に立ちたい、そういう思いは皆同じだと思う。要はその思いを忘れずに日々こころを通わせつつ仕事ができたらなぁーということをつらつら書きました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント